令和元年度 協成産業株式会社 懇親会 前編

令和元年10月17日 懇親会を開催しました。

場所はミナミの道頓堀ホテルです。 インパクトのある外観のホテル!!

協力会社様およそ100名が参加して頂けたましたので

かなり盛大な会になりました~!

よって、今回のブログは前後編の2部構成となります。

それでは始めます。

 

 

まずは協力店会議からです。

 

 

社長挨拶の様子

「皆様あっての協成産業です!」

 

 

 

従業員紹介

内勤者13名 「どうぞよろしくお願いします。」

立井部長のスピーチの様子

【夏期商戦展開と課題】 「あと一枠のお願い。」

 

 

 

田中課長スピーチの様子

【安全対策について】 「ヘルメットの必要性」

 

次は担当者MVPの表彰です。

表彰に選ばれたのは・・・・・。

株式会社日本電工の大高様です!!

アンケートハガキの返却数が桁違いでした~!

大高様 おめでとうございます!! そして、ありがとうございました!!

 

 

次は施工店MVPの表彰です。

表彰に選ばれたのは・・・・・。

RCサービス株式会社 様です!!

売上・消化台数がダントツでした~!

RCサービス株式会社 様 おめでとうございます! そして、ありがとうございました!!

表彰式の次は お楽しみの懇親会です。

 

株式会社関西ケーズデンキ 取締役営業推進部

部長の土橋様の乾杯の挨拶

「乾~~杯!!」  宴会スタートです ♪

 

しばし雑談。 まだ少し皆さん「よそ行き」の雰囲気がプンプンしております。

 

宴会の料理は中華料理 ♪ もちろん飲み放題です ♪

お酒が入って皆さん ようやく「よそ行き」の雰囲気から脱出 ♪

宴会はまだまだ続きますが、その合間に各営業所長からの表彰です。

 

大阪所長賞 受賞者は株式会社SMTの辻様

大阪・京都で幅広く活躍してくれました~!! ありがとうございました!

 

次は和歌山所長賞 受賞者は有限会社アークサービスの久保様

どんなことでも、何でも喜んで行ってくれました~!! 売り上げTOP! ありがとうございました!

 

次は尼崎所長賞 受賞者はRCサービス株式会社の山本様

センターをしっかりまとめて頂きました! ありがとうございました!

受賞者の皆様と記念撮影   これからもよろしくお願い致します。

 

 

次は配車係賞です。

式町賞の受賞者は三宅電気株式会社の堀様

ありがとうございました!

 

山下賞の受賞者は有限会社アークサービスの枡田様

ありがとうございました!

 

藤原賞の受賞者は株式会社TRISEの安達様

ありがとうございました!

 

兼松賞の受賞者はRCサービス株式会社の山尾様

ありがとうございました!

 

田中の受賞者は栄真電業の福山様

ありがとうございました!

 

受賞者の皆様と記念撮影。

これからもよろしくお願い致します。

 

以上を持ちまして前編終了です。

 

後編をお楽しみに ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 社内旅行 in 福井県あわら温泉(2班)

  2. エアコン取付工事研修

  3. 慰安旅行2020 in 飛騨・高山 1班後編

  4. エアコン取付工事研修 令和4年版

  5. 2019年協成産業株式会社社員旅行

    社員旅行へ行きました!2019年冬 in伊勢・志摩・鳥羽

  6. 慰安旅行2020 in 飛騨・高山 2班前編

TOP

弊社サービス等について、
ご不明な点がありましたら、
下記からお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせはこちら

072-629-8377

受時間:10:00~18:00(平日)